フライフィッシングとアウトドアが大好きな、一昔前の少年が竹竿屋をやってます。
2013.05.15.Wed カチカチ

「指の皮がカチカチ」に続いて、
カチカチをもう一つご紹介。

フェルルとブランクの勘合です。

凸側のフェルルが膨らんでいる!?
と思うぐらいきつい勘合で組立てます。


まず、フェルルの接着面(内側)の
油分や汚れ・異物など綺麗にします。
異物や油膜が合っては、
接着がきかないだけでなく、
そんな薄い膜でも
嵌め合わせに影響するからです。


フェルルの深さを測り、
その深さ分、ブランクを
六角→丸にしていきます。
丁寧に角を落とし丸みをつけ
そのあとは、研ぎ出しやすりで磨きながら、
合わせていきます。
”削る”のでは無く、
”磨く”イメージです。

何度も何度も嵌め合わせながら

そしてやっと入るか、入らないか
入れると抜けなくなるぐらい
カチカチにあわせます。

そして、薄ーく接着材をブランクに塗り
一気体重を掛けながら押し込みます。
接着材の塗り方のポイントは薄く
そして、空気抜きの道を作っておく事です。
接着材が厚くても、
空気抜きの道を忘れても
入らないぐらいの勘合がポイントです。

まさに
カチカチの勘合です。

このくらいでないと、
ビッグサイズのネイティブトラウトに
耐えれませんね。




 妻「テレビの人みたいね」

私「その'カッチカチ'と違うんやけど・・。(苦笑)」


| 22:53 | - | - |

2013.05.14.Tue サンディング

サンディングやってます。

2ndテーパーの終わったブランクの
表皮(エナメル質)を薄〜く削ります。
と、言うより磨き上げる感じです。

均等に磨き
ブランクの表面を綺麗に
削りすぎずに仕上るかで、
見た目の美しさはもちろん、
アクションにも影響与えます。
良いアクションを出すためには、
できるだけ表層近くの繊維のつまった
ところ使いたいのです。
したがって繊維の見える
微妙なところまで磨きます。


2ndテーパーの終わったブランクを
フォームにセット。
まずは、台引きカンナを引きます。
大きな凸を落とします。
でもこのとき引きすぎは禁物。
Batで2or3回、
TipではBat側の半分程度を1,2回
です。
その後
治具(木製ブロック)に
研ぎ出しヤスリを巻き付け
磨いていきます。
♯180ぐらいからはじめて
番手を上げていきます。

まずは表面の光っている
エナメルが曇りだし、
その後エナメルが削れて、
竹の繊維が見え始めます。
ここからは更に番手を上げて
丁寧に少しづつ仕上げます。
2,3度ヤスリを掛けては
削りカスをふき取り確認
もう少し
また、掛けては確認
う〜ん、もう少し
幾度か繰り返し
エナメル質や曇りがなくなり、
繊維が均等に且つ
美しく表れる。
うん!OK!
思わず見とれます。

作業後、スマホが反応悪い!?
あまりに指先に力を入れた作業に
指の皮が硬くなっていた
まあ、いいか(笑)


| 21:11 | - | - |

2013.05.08.Wed 寝る前のMeditation (瞑想)


ロッド製作の最終工程、
糸巻き〜ラッピングやってます。

ガイドの固定や
飾り巻きをスレッド行い、
樹脂系塗料を何度も塗り重ね
固めていきます。
でもこの作業はとても厄介
スレッドが均一に巻けている事
樹脂系塗料が均一であること、
ほこりがついている事などは論外です。
そのレベルは、
単に肉眼で眺めて確認する
ようなレベル感ではなく、
スレッドの均一性や
樹脂系塗料のムラ
ほこりの有無を
拡大鏡でチェックします。
スレッドを巻くときの
テンションの微妙なバラツキさえ気になります。
もちろん、手の汗や
スレッドカット部のケバなども
NGです。

まずは、糸巻きから、
息を止め、
左手でブランクを回しながら、
右手でスレッドにテンションをかけ、
ブランクの上におくように巻いていきます。
(ゆるくてもNG、張りすぎてもNG)
あと、6回転を残して
5Xのティペットで作った輪っかを
スレッドに巻込み
そこにスレッドの端を通して止めます。
端をデザインカッターをあててカット。
微妙なスレッドのピッチ、ブランクとの垂直を確認。
この間、ほとんど息をせず一気進めます。
この作業をガイドの両サイドと
飾り巻きを一本分黙々と進めます。

そして、ラッピング
モーターにブランクをセット。
ライトを両サイドから当てて
スレッドや付近のホコリをチェック
ホコリや疑わしきは、
マスキングテープで取ります。
樹脂系塗料を調合し、
いよいよ一回目のラッピング。
また、息を止めてガイドの両サイド、
飾り巻きのスレッドに樹脂系塗料を
薄く均等に乗せていきます。
これから、一日一回
ホコリのたたない
他の作業の終了後、
寝る前に
12回、12日間この作業を続けます。

バンブーロッドビルドで
集中力のいらない工程はありませんが、
この工程は心底雑念を払い、
集中しないと成しえない作業です。
まさに、瞑想(Meditation)状態で作業をやります。
 
        P1000034.JPG

  妻「寝る前に瞑想するのって、健康に良いそうよ」
  
  私「ちょっと違うんだけど・・なぁー(苦笑)」




1/1